皆さん、『渋ハロ』ってご存知ですか?
パリピはイベントごとが大好きですよね!冬はクリスマスで騒いで、春は花見で騒いで、夏はお祭りで騒いで。秋は月見で、騒い…イマイチ盛り上がんねぇ(笑)!
というわけで、それに代わってここ何年かで急激に市民権を得たのがハロウィーン・パーティー。
渋ハロはその中でも日本一の熱狂を見せる渋谷での大・仮装大会です。
せちゅりも使命感を持って突入してきたので、そのご様子をお届けします!
臨場感ある動画はコチラ
大量のゴミ・ごみ・ゴミ
イベントで大いに盛り上がってもらって全然かまわないのですが、毎年話題になるのがハロウィーン翌日のゴミ問題。
まあとにかくゴミだらけなんです。
19時くらいから人でごった返す、徐々にヒートアップしてお酒を片手にナンパの嵐、終電を過ぎても騒ぎまくるので、もう荒れる荒れる。
それを翌日の午前4時くらいからいろんな団体の方々がボランティアでゴミ拾いをしてくださっているんですね。
キンコン西野さんのこんな試みも話題になっているので、ご存じの方も多いかもしれません。
渋谷ハロウィンを終わらせるゴミ問題
ちなみに摂理の他のメンバーも朝6時から清掃活動をしていたようです。さすがですね。
楽しみながらゴミを拾おう
そんなわけで、僕たちせちゅりも荒廃した渋谷の街を清めに行って参りました!!
もちろん仮装をして!
朝黙々と掃除するよりも、騒ぎながら楽しみながら掃除したいじゃないですか(笑)。
ほんとお祭り状態なので、歩くのもままならない場所がたくさんあるんですが、その中でひたすらごみを拾うっていうシュールさ。
そういえば途中でおばちゃんが化粧直ししてました。
「せちゅり!」と声かけられると嬉しい!
こんな感じで拾っていると
通りすがりのミイラやマリオたちが
「せちゅり!お前らいいやつやな!」
とか声かけてくれるんですね。
その時は決まって「せちゅり! Check it out!」とかって返してましたけども。
彼らが帰ってから「せちゅり」とググってくれる糸一本ほどの希望を込めて…w
最終的には用意したゴミ袋5袋分いっぱいに回収しました。
それでももちろん一部の一部に過ぎないですけどね。
ゴミを捨てる人、ゴミを拾う人
ここからちょっと真面目モードに入ろうと思います。
ゴミを捨てる人ってたぶん何も考えずにやってるんですね。
それを拾う人がいることがわかったらそんな簡単にはポイ捨てってできないと思うんです。
これって自覚せずに罪を犯す私たち人間と、それを代わりに悔い改めて許すキリストと同じだと気づきました。
人類のために十字架の道を進み、その罪を一身に背負い、神様の前で悔い改めたキリストはやっぱりかっこいい。
僕もゴミを捨てる側よりは拾う側に。罪を犯す側よりは罪を悔い改める側になりたいなぁと思いました。
神様とキリストと共にするハロウィン、いいね!
渋ハロの場に、ゾンビも、ヴァンパイアも、マリオも、ドラえもんも、シンプソンズも、トランプ大統領も、ハルクも、ナルトも、ルフィーも、フリーザーも、バカ殿も、草も、もずくも、いましたけども、
その中で神様を思って、キリストの罪の贖いを考えながらゴミを拾っていたのは私たち摂理人だけではないかと自負しております(笑)。
あと、最後にコレだけは言いたい!
ミイラさん!あなたが撒き散らしたトイレットペーパー掃除すんのマジ大変だから、来年衣装変えてくださいねw